初心者女性のためのウエイトトレーニング・ベスト5とパーソナルトレーナーが見るポイント!
ウエイトトレーニング・ベスト5とパーソナルトレーナーが見るポイント!
スクワット
スクワットは主に下半身を鍛えるエクササイズです。
立った状態から腰を下げ、再び立ち上がる動作を行います。
パーソナルトレーナーが見るポイント!
パーソナルトレーナーは足の位置、膝の角度、腰の深さなどをチェックします。
特に、膝がつま先より前に出ないようにすることや、背中をまっすぐ保つことが重要です。
デッドリフト
デッドリフトは全身を使うエクササイズで、バーベルを地面から持ち上げ、再び下ろす動作を行います。
パーソナルトレーナーが見るポイント!
パーソナルトレーナーは背中の曲がり具合や、腰と膝の動きをチェックします。
特に、背中を丸めずにまっすぐ保つことや、腰を適切に使うことが重要です。
ベンチプレス
ベンチプレスは主に上半身を鍛えるエクササイズで、バーベルを胸まで下げ、再び上げる動作を行います。
パーソナルトレーナーが見るポイント!
パーソナルトレーナーは肘の位置や、バーベルの上下動をチェックします。
特に、肘が体の外側に出ないようにすることや、バーベルを一定の速度で動かすことが重要です。
ミリタリープレス
ミリタリープレスは肩の筋肉を鍛えるエクササイズで、バーベルを肩から頭上まで持ち上げ、再び下ろす動作を行います。
パーソナルトレーナーが見るポイント!
パーソナルトレーナーは肘の位置や、バーベルの上下動をチェックします。
特に、肘が体の外側に出ないようにすることや、バーベルを一定の速度で動かすことが重要です。
バーベルロウ
バーベルロウは背中の筋肉を鍛えるエクササイズで、バーベルを持ち、胸に引き寄せ、再び下ろす動作を行います。
パーソナルトレーナーが見るポイント!
パーソナルトレーナーは背中の曲がり具合や、肘の動きをチェックします。
特に、背中を丸めずにまっすぐ保つことや、肘を体の側面に近づけることが重要です。
これらのエクササイズは難易度が高いですが、パーソナルトレーナーと一緒に行うことで、正しいフォームで安全に行うことができます。
また、パーソナルトレーナーはあなたの進歩を追跡し、必要に応じてプログラムを調整します。
ぜひ、フリーウエイトの扱いに慣れて、他のスポーツ施設でフリーウエイトゾーンも体験してくださいね☆
ヨガスタジオセブンチャクラズでは、初心者に優しい、クロスヨガ(パーソナルトレーニング、筋トレ+有酸素+ヨガ)フリーウエイト、バーベル、ダンベル、懸垂バー、デップスバー、TRX、ゴムバンドの使い方や、有酸素運動、ヨガについても詳しくご説明いたします。
ぜひ、スポーツ施設で使えるようになると様々なカラダの部位を鍛えることができます。
まずは、クロスヨガ体験をしてくださいね☆
下記クロスヨガをクリック!!
コメントをお書きください